2015年10月03日
団体絵付けにおすすめ「下絵付けコースアイテム」
団体利用をお考えの方へのお知らせ記事です
団体利用お申し込みの前に必ずお読みください・・・絵付け工房案内TOP
団体絵付け・おすすめアイテム
<下絵付けコースアイテム>
(下記のアイテムの他にも種類ございます)
下描き→色塗り、2段階で仕上げる本格絵付け。
素焼きの生地に鉛筆で下描きしてから筆で色を塗ります(鉛筆の線は焼成時に消えます)。
淡い色の仕上がりが特徴の本格絵付け。
焼成時に全体を釉薬でコートするので、内側に描いても食器として使えます。
焼き上がりは1~2ヶ月程度かかります。
※素焼きですので、焼いた後の出来上がり作品は約2割縮みます。
※φは直径を表します。
※在庫が少ないものや、品切れの場合がございます。一度ご相談ください。
ミニプレート 約14.5×12×2.5cm 600円

角丸プレート 約14.5×14.5×2cm 600円

ほしの小皿 約14×10×2.5cm 600円

つきの小皿 約13.5×14×2.5cm 600円

くもの小皿 約14.5×10×2.5cm 600円

キッズ皿 約φ17.5×2cm 900円

スナックトレー 約19.5×14×2.5cm 900円

フリープレート 約21.5×17.5cm 1000円

こども茶碗 約φ10×6cm 600円

茶碗 約φ11.5×7.5cm 900円

丸マグ 約φ9×8cm 800円

そりマグ 約φ8×7.5cm 800円

スマートマグ 約7.5×10.5cm 800円


団体利用お申し込みの前に必ずお読みください・・・絵付け工房案内TOP
団体絵付け・おすすめアイテム
<下絵付けコースアイテム>
(下記のアイテムの他にも種類ございます)
下描き→色塗り、2段階で仕上げる本格絵付け。
素焼きの生地に鉛筆で下描きしてから筆で色を塗ります(鉛筆の線は焼成時に消えます)。
淡い色の仕上がりが特徴の本格絵付け。
焼成時に全体を釉薬でコートするので、内側に描いても食器として使えます。
焼き上がりは1~2ヶ月程度かかります。
※素焼きですので、焼いた後の出来上がり作品は約2割縮みます。
※φは直径を表します。
※在庫が少ないものや、品切れの場合がございます。一度ご相談ください。
ミニプレート 約14.5×12×2.5cm 600円
角丸プレート 約14.5×14.5×2cm 600円
ほしの小皿 約14×10×2.5cm 600円
つきの小皿 約13.5×14×2.5cm 600円
くもの小皿 約14.5×10×2.5cm 600円
キッズ皿 約φ17.5×2cm 900円
スナックトレー 約19.5×14×2.5cm 900円
フリープレート 約21.5×17.5cm 1000円
こども茶碗 約φ10×6cm 600円
茶碗 約φ11.5×7.5cm 900円
丸マグ 約φ9×8cm 800円
そりマグ 約φ8×7.5cm 800円
スマートマグ 約7.5×10.5cm 800円
kidsceramicmuse at 11:21│絵付け工房